DIY女子部大阪支部をこの場所で立ちあげましたが、現在は活動終了しています。組織を継続させるルールが必要だったと反省しています。POSHDECOの田中さんには感謝です。
Posted in DIY女子部
食事をしながら北九州メンバーとワークショップです。今日のテーマはガラスエッチングクリームの体験。
Posted in DIY女子部
ガラスエッチングクリームを使ってワークショップ開催、福岡支部リーダー川名さんと。
Posted in DIY女子部
12月23日DIY女子部練馬工房で開催の餅つきパーティにと、大桃美代子さんから餅米の差し入れを頂きました。感謝。これdえ、紅白のお餅を作ります。
Posted in DIY女子部
さて、大人気のDIY女子部ですが、この部会は、2011年に設立され、現在、九州から
東日本までの大きな組織に発展しています。ハワイのオアフ島にも支部があるようです。
本部は、東京千代田区神田神保町の株式会社ダイナシティコーポレーション内に置かれ、
(株)ダイナシティコーポレーションとは強いつながりがあります
実際、ダイナシティが2009年に業務を開始したDIYの専門家によるコンサルティング企画
『DIYプロダクション』には、DIY女子部のリーダーの皆さんが多数参加しています。。。。
Posted in DIY女子部
3Mのコマンドフック、プロモーション企画中です。DIY女子部メンバーに使い方のアイデアを考えてもらいます。
Posted in DIY女子部
秋田の相澤銘木株式会社さんから、杉板を沢山送って頂きました。感謝!です。ホビーショー展示用のワインボックスを作ります。
Posted in DIY女子部
アメリカから取り寄せたeClipsを使ってペーパーで作る3D文字、DIY女子部の皆さんを対象にワークショップを開催。3D文字は人気です。近々、DIYCITYで販売予定です。
Posted in DIY女子部