Category: Big Island Hilo

4月 22nd, 2021 by yamada
Big IslandからEarth Dayへのメッセージです。
「リデュース、リユース、リサイクル」は、アースデイの素晴らしいモットーですが、私たちにはもっとできることがあります。地元を応援し、地元で買い、地元で暮らす。Keep Hawaii Strong!

Posted in Big Island Hilo

2月 25th, 2021 by yamada

ハワイ島のシェフ、デレクさんの料理番組「The Man and the Pan」が始まりました。OISHII! の決め台詞で人気のデレクさん、初回は 空飛ぶ円盤むすび です。ハワイへ旅した時に食べた方も多いかな。

Posted in Big Island Hilo

山田芳照
8月 1st, 2016 by yamada

Big islandから来日したHawaii Japanese Centerの事務局長さんを交えて食事会。我々は日本の活動のお手伝いをしています

13879205_1471172736241805_8897037040904157811_n

Posted in Big Island Hilo

5月 19th, 2016 by yamada

image

アロハストリートのブログでDerekさんが取材されています。ここを読むとKTAスーパーストアのことがよーーーーくわかりますよ。

詳しくはこちらです

Posted in Big Island Hilo

12月 15th, 2014 by yamada

konacoffee11

ハワイ島産のコナコーヒーです。

Posted in Big Island Hilo

山田芳照
11月 13th, 2014 by yamada

ハワイ島から旅行で日本に来たsandyさんご夫婦、ロコフードといえばもんじゃですね。

sandy01

Posted in Big Island Hilo

山田芳照
8月 26th, 2014 by yamada

フラの仕事でハワイと日本を毎月通ってるMeleさん。

mele3

Posted in Big Island Hilo

3月 5th, 2012 by yamada

先週はHiloでミーティングしていたWayneさんと、今週は東京のOfficeで再会です。Big Island
で良く買い物をしたKTA Super Stores、副社長のDerek Kurisuさんもご一緒です。次回、Hiloに行った時にはKTA Girlsが誕生しているかもしれません。

Posted in Big Island Hilo

2月 28th, 2012 by yamada

3週間の予定も、今日が最終日です。DIY女子部のメンバーがいつでも集まれるように、HiloにもDIY女子部部室を作りました。CarinとReginaがメンバーです。

みんなでランチを食べて、食べきれないほどいつものアメリカンサイズ、お持ち帰りのDoggie bagを持って、ギャラリーをぶらぶら

最後に大きなホヌに出会いました

e komo mai は、ハワイ語で「ようこそ」、またHiloに帰って来ます。

Hiloで沢山の友達に会い、3週間楽しく過ごせました。

皆さんお世話になりました、そして有り難うございました。

これで、Hiloからのレポートを終了します。明日朝のフライトで日本へ戻ります。

Posted in Big Island Hilo

2月 27th, 2012 by yamada

朝から大雨の日曜日、machikoさんの案内でTropical Botanical Gardenへ

ハワイの神様 Hawaiian god tiki、雨に濡れた感じがイイですね。

前を歩くツーリストも全員、傘をはなせません。

熱帯の植物ですねぇ

ここから見える海も今日は荒れています

お昼は屋根のあるシェルターで、machikoさん手作りのランチ、もちろんスパムおに

Posted in Big Island Hilo

2月 26th, 2012 by yamada

Ben Franklin Craftsでワークショップ参加

 Magさんのビーズアクセサリー作り

ACE Hardwareの商品を調べる

Store ManagerのKelvinさん

角利さんのノコも確認

ランチは隣にあるコリアンレストランでテイクアウト、チキンとサラダ盛り合わせwith味噌スープ、チキンはコチジャン味で美味しかったです。

外売り場もチェック

1日がかりの調査終了。この日は土曜日、朝から夕方まで、外の駐車場は常にいっぱい、DIY人口がホントに多いです。続きは日本でまとめます。

Posted in Big Island Hilo

2月 24th, 2012 by yamada

久しぶりに快晴!マウナケアに向かう最高の日です。頂上は雪で真っ白、4輪駆動じゃないとココまでは上れません。

中央に見えるのがスバル展望台です。

海抜4205m、山頂まで上りました

雲海が素晴らしい

トラックの荷台に雪が、、、下の町までお土産だろうか。。。

Posted in Big Island Hilo

2月 23rd, 2012 by yamada

滞在中、お世話になった方々にランチでお礼、みんなの好物はSUSHIです。

Officeに戻る途中で、給油です。

$4,559/Galで13.879Gal、$63.27でした。

Posted in Big Island Hilo

2月 23rd, 2012 by yamada

ポットのアレンジがカワイイですね

ホヌの形がカワイイ

横断歩道に必ずある押しボタン

EricさんのOfficeに立ち寄り、2階からの眺めがいいですね。

公園の駐車場で見つけたフォード、カッコイイ!

Posted in Big Island Hilo

2月 23rd, 2012 by yamada

次回は釣船で沖へいきたいな。今回は残念ながら釣りは出来ませんでした。

公園の前の海で泳ぐホヌ発見

浜辺にカヌーが、双胴なら転覆しないかも。

今日のランチはパンケーキ、高カロリーで美味しかった

Posted in Big Island Hilo

2月 22nd, 2012 by yamada

今日は20日はアメリカのカレンダーは祭日です。偉大な大統領の誕生日が2月に2つあって、その記念日が今日となっています。でも私達は普通に仕事でした。

お昼はWayneさんおすすめのローカルフードの美味しい、KUHIO GRILLです。

祭日なのでお店も混んでいました。

おすすめは、One Pound Laulau の pork & Beef 、with poi, Lomi Salminです。
名前を忘れましたが、お肉を葉に巻いて煮込んだもので、美味しいですよ。

食後、隣のヨーグルトの美味しい店へ

タップリの量で、おなかいっぱいです。

Posted in Big Island Hilo